Information 新着情報

2025.04.01

【アスくまくんの就活お役立ち情報③】
〇先輩社員との面談で、気になることを“ざっくばらん”に聞いてみよう!

2025.04.01
【アスくまくんの就活お役立ち情報③】
〇先輩社員との面談で、気になることを“ざっくばらん”に聞いてみよう!

就職活動を進める中で、「この会社って実際どうなんだろう?」と感じることはありませんか?
 

企業の説明会やWEBサイトから得られる情報も大切ですが、実際に働いている人の声を直接聞ける機会は、何より貴重です。

当社では、選考を希望される方に対して、事前に若手社員との面談の機会を設けています。年齢の近い先輩社員とざっくばらんに話せる場なので、「ちょっと聞きにくいかも…」と感じていたことも、気軽に質問していただけます。

会社の雰囲気や働き方、キャリアのことなど、リアルな声を通して、自分に合っているかどうかをじっくり確かめてください。


 

▼面談で聞いておくと良い質問例

入社の決め手になったことは?
 → 先輩がどんな価値観や視点で企業を選んだのかを知ることで、自分の企業選びの参考になります。


実際に働いてみて感じたギャップはある?
 → 説明会では見えにくい「入社前後の違い」や「リアルな職場の姿」を知ることで、ミスマッチを防ぐヒントになります。


一日の仕事の流れや、業務のやりがいは?
 → 具体的な働き方や業務内容、やりがいを知ることで、仕事のイメージが明確になり、自分に合っているか判断しやすくなります。


チームや職場の雰囲気はどんな感じ?
 → 人間関係や社風を知ることで、働く環境が自分に合いそうかを考えるヒントになります。


キャリアステップや成長の機会は?
 → どのように成長できる会社なのか、また数年後にどんな姿を目指せるのかを把握することで、将来のビジョンを描きやすくなります。

 

面談は、企業を深く知るだけでなく、皆さん自身が“納得して進路を決める”ための大切な機会です。
ぜひ積極的に活用して、イメージを膨らませてみてくださいね!


新卒採用担当 大矢 愛莉

 

ページトップ